※当サイトはプロモーション広告を含んでいます

この夏、水道代を節約するために取り組んでみた2つの方法!

くらし

 私の住む地域では、この夏、渇水に見舞われました。

Screenshot

 そのため、節水を余儀なくされましたが、市からの節水要請が解除された後も引き続き節水対策を続けているため、現在も水道料金を抑えることができています。

 私の家でこの夏から実践している節水対策は、以下の2つです。

  1. 節水用シャワーヘッドへの交換
  2. 近所の清水を汲んできて、生活用水として利用

 我が家で使用しているシャワーヘッドは手元にストップ機能が付いており、節水率は約50%と高い節水効果を発揮しています。そのため、水の使用量が抑えられるだけでなく、ガス代も節約できるというおまけ付きです。

Screenshot

 近所には上杉謙信公も出陣の際に飲んだとされる清水があるため週に1回ペースで汲みに行き、主に、キッチン、洗面所で使用しています。

 また、今年から始めた家庭菜園の水やりにも使用しています。

ちなみに、この夏は昨年と比べて6立方メートルの節約に成功しました。水道の使用量は下水道の使用量にも影響するため、節水の効果は二重に大きいです。

チョコパンダ
チョコパンダ

水道料金だけでだいたい1000円安くなったよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました