習慣

瞑想の習慣

最近始めた習慣に「瞑想」があります。ブログで語るほどではありませんが、20日あまり継続しています。瞑想と聞くとスピリチュアルな印象を持たれる方も多いかもしれませんが、アップルの創業者であるスティーブ・ジョブズが実践していたことでも知られてお...
美容

ピンクソルトの3つの力

私は朝のルーティーンとして白湯を飲んでいます。  朝のルーティーンと言っても、就寝中の口腔内は唾液の減少により細菌が増殖しているため、うがいをしてから白湯を飲むようにしています。  白湯を飲むことは、寝ている間に失われた水分補給とデトックス...
お金

複利の力

F Pの試験にも登場する複利。 単利は元金にだけ利息がつくのに対して、複利は元金とそれまでの利息を合わせた金額に利息がつきます。そのため、投資では投資期間が長くなるほど複利の方が爆発的に資産が増えていきます。  参考までに、F Pのテキスト...
習慣

三日坊主

ダイエットや資格試験に向けて勉強している人にとっては、頭の痛い言葉です。ものごとを続けること、すなわち習慣化することとはどういうことでしょうか。習慣化するためのコツやノウハウが分かれば、挫折を繰り返す人生からどんどん思い通りになる人生へと好...
お金

ふるさと納税のルール改定

今週のニュースで気になったのは、「ふるさと納税仲介サイトが寄付に応じたポイントの付与を来年の10月から禁止とすることを総務省が発表した」という記事です。  これに関する反応をブログ等で見てみると否定的な意見が多いようですが、ふるさと納税とい...
習慣

スマホと読書

このほど、シチズン時計は全国のビジネスパーソン400人を対象とした「生活時間」に関する調査を実施し、その結果を発表しました。私が注目したのは「1日のスマートフォンの使用時間」と「1週間の読書時間」です。  1日のスマートフォンの平均使用時間...
習慣

筋トレ

ジムに通い、筋トレを始めて半年が経過しました。週2回のトレーニングではありますが、カラダに変化が現れています。正確なフォームで適切な負荷と回数を保ちながら継続すれば、成果は必ず現れます。  普段は体型の変化を感じることが難しいかもしれません...
くらし

自然に片付くテクニック

メンタリストDaiGoさんの「片づけの心理法則」で紹介されていて、我が家でも効果を発揮しているテクニックを今日は2つ紹介します。  1つ目は「香りのコントロール」です。これは、散らかりやすい場所に石けんの香りのような清潔感を連想させる香りを...
習慣

白湯を飲む習慣

私たちの体の60%は水でできています。そのため、私の朝は白湯を飲むことから始まります。 朝一番にコーヒーを飲む方もいらっしゃいますが、起きてすぐは目覚めを助けるコルチゾールというホルモンが分泌されているため、その分泌を妨げる作用のあるコーヒ...
くらし

脳腸相関

これは、脳と腸が自律神経やホルモンを通じて互いに影響を及ぼし合っていることを表している言葉ですが、私はつい最近までこの事実を知りませんでした。  例えば、脳内神経伝達物質の一つであるセロトニン。別名『幸せホルモン』とも呼ばれる物質ですが、そ...